親子で学べる新感覚「オンラインスクールPIT」は何するの?

PIT運営、渡邊です^^

オンラインスクールPITのホームページにようこそ!
初めてPITを知った方は、

「何これ?塾なの?オンラインで何するの?」
「いろんな先生がいるし、それぞれ科目もあるけど、何が学べるところなの?」

と不思議に感じているかもしれませんね。
そこで、PIT裏方の渡邊がPITがどんなオンラインアカデミーなのかをご案内します!

================

PITは「生きる力」を育てるアカデミー

あなたがお子さんを産んだ時に感じたことを思い出してください。
おそらく、

「元気いっぱいに育ってくれれば、それでいい!」

と思ったのではないでしょうか?
生まれてくれただけでも奇跡のような存在、それがあなたのお子さんですよね。

もしかしたら、今現在は、

「あー、宿題もしない!ゲームばっかり!勉強する子になってほしい!」
とか
「やる気があるのかどうかわからない。大丈夫かしら、この子の将来・・・」
なんてことが頭をよぎる瞬間もあるのでは?(笑)

子どもたちが「人として素晴らしい一生」を送れるように
子どもたちに一番必要な力はなんだと思いますか?

PITでは、
「生きる力」
だと考えています。

生きる力さえあれば世界のどこでも生きていけるのです。

生きる力とは、
『健康的な精神と体に備わる』
ものなんです。

子どもたちのように、
脳も、心も、体も柔らかいうちに「生きる力」を身につければ、何かアクシデントやトラブルが起こっても「自分で乗り越えていける人間」に育ちます。

親って、
「もしも自分に何かあった時、子どもたちは大丈夫だろうか」
って不安や心配になりますよね。

その不安や心配がまさに「子どもに身につけて欲しい力」が「生きる力」であることを教えてくれていると思うんです^^

その生きる力は「何でできている」と思いますか?

================

「生きる力」は情緒と思考

生きる力とは
「情緒(心・精神)」と「思考(想像力と創造力)」
です。

人として生きていくならば、必ず「相手」が存在します。
生きていく上で「感じる力」は命を守ります。
五感という本能に備わった感覚を十分に発揮できれば、いかなる状況、危機的状況に即座に対応できるようになるのです。

また、相手を思いやる「感受性」を育むことで、コミュニケーションを育みます。
自分の心も、相手の心も守りながら愛ある関係性を他者との間で気づくことができます。
幸せに生きていくために必要なことだと思いませんか?^^

PITでは「情緒」と「思考」を豊かにしていくことに特化した授業を展開しますが、子どもたちだけではなく「親」も一緒に育っていけるアカデミーです。

親もまだまだ「成長の途中」です!
眠っている子どもの心を呼び覚まして、子どもたちと「一緒にワクワク」を楽しんでほしいと願っています。

◆普段動かさない脳の領域を動かし
◆子どもと時間を共有しながら体を動かし
◆発見と感動を一緒に味わう

そんなきっかけになる場所でありたいと考えています。

お問合せ・説明会のお申込みはこちらから♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次